急に涼しくなりましたね。
先週あたりから、軽い喘息持ちの息子の夜中の咳止まらず、
ああ、そういえば秋だぁ~~~と。
この時期、初夏から増え続けたダニが
一気に気温や湿度が下がることで天に召されます。
そんな大量な死骸、死骸片、フンなどで、
アレルギー持ちの人には辛いシーズン!
私は春のスギ花粉にやられますが、
息子は秋のダニアレルギーが1年の中で一番酷いです。
ただスギ花粉よりはダニの死骸をなくせばいいので
対処のしようがあると思います。
とにかく、寝室、寝具を清潔にする!
去年は防ダニ仕様のシーツとベットカバーを買いました。
けど、今年も咳は出たけどね・・・
その前は、レイコップも買いました。
発作が起きたときは夜中でも出動させたりした時もあったなぁ。
ということで、ベットマットを上げ、床を全て拭いて
寝具を洗いました。
一番ヤバそうな羽根布団を(防ダニのカバーなんだけど)
コインランドリーでやつらを壊滅させるまでは
しばらく毛布かな。
なぜかここ最近、肌荒れ、目のかゆみ、くしゃみ、咳・・・
など、風邪じゃないけどなんかおかしいな~~~という人は
ダニアレルギーかもしれません。
ぜひ、寝室の徹底的なお掃除をオススメします^^
+++
フォロー歓迎♡
→1家事タイチョーのインスタ・・・☆
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿