季節の変わり目で温度差がすごいですね~。
身体がビックリしたらしく、わたしは体調を少し崩してしまいましたが、
お薬と休養でなんとか復活してきました!
ふぅ!健康がほんと一番ですね^^
![]() |
今朝のわたしの朝食☆ 寒くなってきたので、ホカホカ肉まん♪ |
☆
さて、先週掲げた、暮らしのテーマ『使い切る週間』ですが、
とてもよかったです。
なんとなく暮らすのと、
意思を持って暮らすのは、
違いますね~♪
○使い切ったものリスト○
ほうれんそう
ピーマン
ごぼう
ねぎ
玉ねぎ
にんじん
ニラ
大根
アスパラ
とりもも肉
ポカリスエット
麦茶
紅茶
サッパ(魚)
海老
豚バラ
豚肩ロース
うどん
シャケ
がんも
しらす
とりひき肉
納豆
たまご
旅行用に小分けした化粧水
クレンジング
タオル→カットしてウエス作り→洗濯機の下を拭いた
赤ちゃん本舗のカード会員退会手続き
1週間でこのような感じになりました。
家族にも話したところ、息子はお菓子コーナーを見直してくれて、
こちらもすっきりさっぱり。
冷蔵庫、冷凍庫ともにかなりスペースが空いて、
心もスッキリ、軽くなりましたよ~。
![]() |
冷凍庫上段 鯖と豚肉 保冷剤は3つまでが、マイルール |
![]() |
冷凍庫下段 ごはん、ガリガリくん笑、ホタテ、コロッケ |
中味がかなり少なくなったので、1度食品をすべて取り出して
アルコール除菌ティッシュで拭くことができました♪
完全に空にはならなかったけれど、十分合格点!!!
これからも循環が早い冷蔵庫、冷凍庫を意識したいと思います♪
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//