暑い日が続きますね~~
暑気払いをしよう!、
と友人宅のホームパーティへ。
料理に自信がない私は、
巷で流行ったと聞いても、
1家事のみんなが作っていたのを見て知ります。
そんな感じの、簡単で失敗のないものを定番としています。
料理が得意な夫に、ビーフシチュー作りを任せて
まずは息子と、缶詰まるごとゼリー
液と実で一度分けて、溶かしたゼラチンと液を混ぜ合わせて
また缶に戻す。
お皿に、この形で出てくるので子供達のテンションも高い!
これを作っていたら夫に
「これ凍らせてカキ氷にしたら美味いらしいよ」と!
おお~、確かに、液や実が削られて絶対美味しいよね♡
カキ氷機、買おうかな~~~~
お次は、いろいろキノコのマリネ
いろんなキノコ(ナメコはナシ)を
ニンニク、唐辛子、オリーブオイルで炒めて
カサが減ったらローレルを入れ
塩・コショウ・醤油・バルサミコ酢でまた炒めて完成。
コレ、バゲットにもいけるし
お肉やお魚のトッピングにもいける。
あと、1家事のお料理の先生、
西笛真貴子ちゃんから聞いた人参ラぺ。
ああ~コレの写真もないし、クックパットも探せなかったわ・・・
基本は、前日から作れるというのもポイント。
あとは、そのレシピを定番化するようにしています。
楽しいホームパーティの前に、
何作ろう・・・とゲンナリしない為に、
定番品をいくつか持っておくと安心ですね^^
連休最終日、楽しい休日をお過ごしくださいね~~
フォロー歓迎♡
→1家事タイチョーのインスタ・・・☆→1家事スタッフりんりんのインスタ・・・☆
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿