12期も終盤。
それぞれの自分の課題へラストスパートをかけています。
1家事では、期間中にやりたい目標と、
日々の5分程度の小目標を最初にそれぞれ決めてもらうのですが
今回、私は5分家事を庭の草むしりと決めました。
80%くらいは達成できたかな。
私にしては、上々です。満足、満足。
庭も、ぐるっと2周しました。
残念ながら1周終わる頃と(毎日5分くらいなので・・・)
また伸びてきているので、
もう伸びたんかーい!と突っ込みつつ抜いてます。
とまるで庭いじりが好きな人みたいですが
我が家の庭担当は夫なので、私はほぼノータッチ。
なので雑草もけっこうな勢いで育ってしまいます。
自宅講座などが控えている時は
しぶしぶ抜くことになるわけで、それについてもブータレ。
生えまくる雑草にイライラして、
コンクリートで埋めてしまいたい!とも思ってました。
この1か月半近く、宣言したからやらないと~、という理由で
庭と向き合い始めたわけですが、
土の香り、草の匂いを感じて始まる一日がなんと気持ちの良いことか。
もちろん、手は汚れるし爪の中は土だらけになる時もあります。
でも手の汚れとは逆に、気持ちはスッキリ、
朝日を浴びて、とにかく気持ちいい1日のスタートとなりました。
やらされている感覚から、やるものへ。
そんな気持ちの変化を感じるようになってきて
それと同時に、
庭と向き合うことで庭への愛情は確実にアップ♡♡
新たにアイデアも出てきました。
石を敷きたいなぁ~~というものですが
それを家族みんなのこの夏のミッションとして
日々、石拾いに励んでいます♪
これからも庭いじりを楽しみたいなぁ。
(無理のない範囲で)
毎日の5分を続けることで見つけた小さな楽しみ。
かけた時間の分だけ、愛情も深くなる、って
何でも同じですね^^
2018年も早くも半分が過ぎようとしています。
美味しい2018年だったと言えるよう
コツコツコツコツ、日々を積み重ねていきたいと思います。
フォロー歓迎♡
1家事タイチョーのインスタ・・・☆
1家事スタッフりんりんのインスタ・・・☆
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿