おはようございます♪タイチョーの花垣です♪
本日はワタクシ、伊豆に来ております。
今日のお天気はどうかしら?
さてさて、前回は海外メンバーの感想をお送りいたしました。
今回は、1家事黎明期(3年前)に活動し、
今もなおグループで交流を深めている
メンバーに聞いてみました。
家事は万国共通!
日本の片隅でも、大都会でも、掃除や洗濯、炊事はあります!
誰にも褒められることもなく、テンションもあがらない家事。
でもまだ私達はそんな家事に40年は向き合わないとなんです。
だったら、
少しでも楽しく、ラクに、自分らしく。
そんな家事の方法を見つけてみませんか?
あとの40年の家事への意識が変わると思いますよー!
→海外メンバー感想Vol.1はコチラ
ではではVol.2をいってみよう!
* *
海外に住んでいた3年前に1日1家事隊に参加しました。
英語圏ではなく日本人も少ない場所にいたので
今思うと
”気軽なコミュニケーションをしたい”という思いと
”日本の現在の情報を直接知りたい”と思いがあったようです。
その思いはすべて叶えられました。
参加するとまずサポーターメンバーが温かくフォローしてくれ、
新たに知り合ったメンバーともすぐに仲良くなることができました。
海外では家の設備が日本と違ったり
日本で便利に使われている洗剤や雑貨が手に入らなかったりして、
日々の家事に戸惑うことや落ち込むことが多いのですが、
ちょっとした苦労も仲間に話すネタだと思えばそれも楽しく、
一人で家にいるときも日々の暮らしを楽しむことができました。
そして一時帰国のたびに仲間が集まって
迎えてくれるのも本当に嬉しかったです。
今でも集まっては沢山の学びや楽しみを頂いていて
仲間には本当に感謝しています。
(東京都・S.Kさま)
よく聞く国だけれど
実際には遠くて旅行へ行くまでにはならない国に住んでいたので
とにかく日本とは勝手が違うその暮らしぶりにビックリとワクワクしながら
楽しみにしていました。
だって、電球1つ変えるだけでかなりな事件になってしまう(笑)
一時帰国でいただくお土産もまた
ビックリな味とカラフルな色使い♡
本帰国後に、一緒に歩いていたら道路の横断が向こう式になってて
それもまたネタとして楽しかったです!
来週のオフ会で会えるかなー!
*
*
1期と5期のサポーターのよっです。
現在はボストン在住、5年生男子の母。
1家事をやって良かった事で最大は
「1家事体質になる事」
イチカジーナの投稿に励まされて気がつくと体が勝手に動く。
月初のキッチンリセットや旅行前の掃除、
旅行から帰った後の片付けなんてTTP(徹底的にパクる)方法が山盛り。
最初はTTPしてたけど、気がつくと身についてる!
やらなきゃって気持ちをさっさと片付けて、
やりたい事が出来るようになったと感じます。
「仲間に恵まれる」
ママ友でもない、家事仲間。
この結びつきが実は強くて心地いい♡
今回の一時帰国で一期で10人、5期で9人と会えてハグ♡
仲間に恵まれると毎日楽しく家事が出来ます。
1家事の良さって、掃除が得意な人、
写真整理が得意な人、色んな特技をシェアしてる事かもしれません。
海外だけど、家事は万国共通だと思う。 家事をして、子どものサポート、家の事。 イチカジーナに会うって一時帰国の楽しみが増えます。
離れてる分、日本語でコミュニケーション出来るのが嬉しくもあります。
(アメリカ在住・Y.Yさま)
よっちゃんの一時帰国が決まってからの
1期・5期のフィードの賑やかだったこと!(笑)
10日ほどの滞在で
ハリウッドスター並みの分刻みスケジュールで
とにかくイチカジーナはよっちゃん帰国大フィーバー☆
私も鎌倉で会えたー♡
トレジョーのボストンバージョンのエコバックをいただきました♡
このボストン柄、カワイイ♡
1家事の中で、みんなが色んな特技をシェアしているけど
よっちゃんは料理担当。
他にも掃除や写真やアロマや、、と目に見える特技もあるけれど
コミュニケーションや癒しキャラと、
それぞれがその期の中でいい位置に収まっていて、
イチカジは、ほんと家事だけじゃない♡
ステキな仲間がそろっているなぁと感じます^^
*
*
地方や海外の方!一緒に家事に向き合ってみませんか?
12期お申込みはこちらから
◇12期活動期間◇
カウントダウン 5月15日~5月18日の4日間
本活動 5月19日~6月23日の5週間
本活動 5月19日~6月23日の5週間
◇活動場所◇
・facebookの1家事12期グループ内
(グループは非公開で隊員以外閲覧及び誰が隊員なのかを外部より知ることはできません)
・活動期間終了後も12期グループはそのまま残ります。
・希望者はそのまま残り、抜けたい方は抜けることが出来ます。
・facebookの1家事12期グループ内
(グループは非公開で隊員以外閲覧及び誰が隊員なのかを外部より知ることはできません)
・活動期間終了後も12期グループはそのまま残ります。
・希望者はそのまま残り、抜けたい方は抜けることが出来ます。
※グループ残留には条件あり
◇定員◇
18名
18名の募集隊員の他にサポーター3名が一緒に活動します。
◇入隊条件◇
・facebookにアカウントのある方
・facebookにアカウントのある方
(これから取得でも可)
・毎日の家事に前向きな気持ちで取り組みたい方
・毎日の家事に前向きな気持ちで取り組みたい方
◇料金◇
15,000+消費税8%→16,200円
5週間フォロー+1家事スターターキット+配送料を含みます。
※海外の方は配送料の差額のご負担をお願いいたします
◇特記事項◇
・投稿1家事を1日1家事ブログに
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿