週末にディズニーランド&シーに行ってきました。 (約10年ぶり!)
到着してゲートをくぐったときのあのワクワク感、とってもいいですよね~♪
提供する側も参加する側もお互いワクワクしていて、1家事隊もそんな場に
していきたいな~と感じました☆
さて、先日1日1家事隊 12期の募集詳細を発表いたしました。
→ こちら ←
本日は12期の新メンバーと一緒に5週間活動するサポーター3名からの
メッセージを紹介させていただきます♪
サポーターもみんな1家事隊の経験者です。
やってみた感想やどんな変化があったのか、率直に語っていただきました。
やってみようかな! どうしようかな?
迷っているそんなあなたへのメッセージもぜひご覧ください♪
+++++++
サポーター Kちゃん(9期)
*1家事に参加する前と参加してから、意識、環境、家族との関係など、 どう変化したか、あれば具体的に教えてください。
①「家事にかかる時間」を意識するようになったこと。 大嫌いだったトイレ掃除も軽い掃除なら5分以下!そこに気づいてから、掃除に対するハードルが低くなった。
②「後でやろう。とりあえず置いとこう」より、その時やる方が楽だと知ったこと。
③捨てるのが得意と気づいた。 捨てることへの罪悪感がほぼない。物よりも快適さを優先したい。という自分の軸が明確になったこと。
④「家事ができない自分を責めていた」ことに気付き、それをやめた。 「やった自分を認める」というプラス思考に変えて、心が楽になった。
*12期サポーターとしての抱負をお願いします。
9期では「物置き部屋の再生」を目標に「捨てる家事」が多かったので、今回は掃除や料理も頑張っていきたい。
いつも写真を撮るのを忘れちゃうので、意識してビフォーアフターを残したい。
*1家事隊への参加を迷っている方にメッセージがありましたらお願いします。
私は家事が大嫌いだったので、本当に迷いました。
入隊しても家事に対する負のイメージはなかなか抜けず「嫌だ。やりたくない〜」と投稿する始末。
そんな自分が、ベストイチカジーナを頂くほど頑張った原動力は「参加費を払ってるんだから、やらなきゃ勿体無い」という損得感情…恥かしながら、それが正直なところです。
でも迷う時点で、すでに心が動いている証拠。 とりあえず一緒にやってみよう〜!
+++++++
サポーター Mちゃん(10期)
*1家事に参加する前と参加してから、意識、環境、家族との関係など、 どう変化したか、あれば具体的に教えてください。
1家事に参加する前は家事がうまくできない自分にイライラばかりしていた気がします。なんとなく家事は完璧に出来なきゃいけないものという思い込みがあって、自分の家の状態は理想とは程遠く、自己嫌悪に陥ることもしばしば。
でも参加してからは、前向きなメンバー達から日々刺激を受けて、自分もなんかやらなきゃ的な、お祭りの時のような高揚感に!
家事がうまくできないっていうのは自分へのテイのいい言い訳で、じゃあ何をどうすればできる?という風にポジティブに考え始めたように思います。
お陰で人生一度もやったことなかった(!)換気扇掃除にもトライ。
とまあ、私みたいにひくーいハードルで参加してるメンバーもいますので安心してくださいね笑。
毎日1家事に投稿できるネタを探しながら暮らすのって楽しいですよ♪
*12期サポーターとしての抱負をお願いします。
10期で掲げた目標を実はほとんど達成できてないので汗。少しは目標を達成するよう頑張ります。あとはとにかく楽しく面白く♪みんなとワイワイ盛り上がりたいです♡
*1家事隊への参加を迷っている方にメッセージがありましたらお願いします。
私はFacebookでたまたま記事を目にして、そこでビビビと来て入会しました。
勢いで始めましたが、怪しい団体でも何でもなく笑、本当に皆さん家事を心から楽しもう、人生をより良くしていこうと思ってる方々ばかり。
人生で初めてネットで繋がった方々とのオフ会も面白かった〜。
目標はどんなに低くてもどんなに高くてもそれを認めてくれる仲間がいる、そんな世界で一緒に家事を楽しんでみませんか?
+++++++
サポーター Aちゃん(6期&8期サポーター)
*1家事に参加する前と参加してから、意識、環境、家族との関係など、 どう変化したか、あれば具体的に教えてください。
○○に困った。○○をしたい、と思ったら、すぐ動けるようになった

以前は、でもどうやって綺麗にするの…

けれど、1家事に入隊して1年半、思ったら、気づいたら、やりたくなったらすぐやれるようになっている







*12期サポーターとしての抱負をお願いします。
フットワークが軽い

去年は我が家のときめき度アップ→家族のパワースポット化を掲げ、半分叶えました。今年は、残り半分の庭周り、子ども部屋を整えたいです。
みんなとのやりとりを楽しみながら、形にしていきたいなぁ


*1家事隊への参加を迷っている方にメッセージがありましたらお願いします。
楽しいですよ〜
みんなとやると、想像以上に、やれるようになっちゃうんです
全盛期、我が家のトイレは輝いていた
今、くすんできたので、12期でまた輝かせたいでーす
一緒に楽しく目をそらしていたあの場所この場所を輝かせましょう
+++++++
毎日の家事、イヤイヤやるのも、楽しくやるのもあなた次第♪
「○○しなきゃな~」をイチカジで「今日はこれやろっかな♪」に
変えてみませんか?
5週間のプログラムを通して同期の仲間やサポーターと
一緒にスモールステップで家事に向き合っていきましょう♪
1度家事に対する向き合い方が変われば、活動終了後もジワジワと
効果がでて、いつの間にかあれ?家事できてるじゃん!という風に
行動もマインドも変わっていきますよ~!
(まるで漢方薬で体質改善するようなイメージ♪)







+++++++
毎日の家事、イヤイヤやるのも、楽しくやるのもあなた次第♪
「○○しなきゃな~」をイチカジで「今日はこれやろっかな♪」に
変えてみませんか?
5週間のプログラムを通して同期の仲間やサポーターと
一緒にスモールステップで家事に向き合っていきましょう♪
1度家事に対する向き合い方が変われば、活動終了後もジワジワと
効果がでて、いつの間にかあれ?家事できてるじゃん!という風に
行動もマインドも変わっていきますよ~!
(まるで漢方薬で体質改善するようなイメージ♪)
ご参加、お待ちしています♪
*
【1家事隊12期詳細】
◇募集開始◇
4月23日(月)22時受付開始
◇活動期間◇
カウントダウン 5月15日~5月18日の4日間
本活動 5月19日~6月23日の5週間
◇活動場所◇
・facebookの1家事12期グループ内
(グループは非公開で隊員以外閲覧及び誰が隊員なのかを外部より 知ることはできません)
・活動期間終了後も12期グループはそのまま残ります。
・希望者はそのまま残り、抜けたい方は抜けることが出来ます。
※グループ残留には条件があります
◇定員◇
18名
18名の募集隊員の他にサポーター3名が一緒に活動します。
◇入隊条件◇
・facebookのアカウントがある方
(これから取得でも可)
・毎日の家事に前向きな気持ちで取り組みたい方
◇料金◇
15,000円+消費税8%→16,200円
1家事スターターキット+配送料を含みます。
※海外の方は配送料の差額のご負担をお願いいたします。
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿