オリンピックでの色々な選手の活躍に力をもらっている毎日です!
自分の理想に向かって、日々積み上げてきたものが、
大舞台で花開いたり、または残念ながら今回は結果としてあらわれなかったり・・・。
いろいろな姿から、たくさんの気付きをもらいました。
そして、日々の暮らしもきっと同じだなぁ、と。
どんな暮らしがしたいのか、しっかり理想をみつめ、
できることを日々実行する。
それの繰り返しで一歩一歩進んでいくんだなぁ、と。
現状にイラっとすることも、うまく行かないこともきっとあるけれど、
そこであきらめたら、そこで終わるんだなぁ、と。
どちらを選んでもいい。 そこには好みの差があるだけ。
そして、1日1家事に申し込んでくれた人たちは、
行動することを選んだ人たちなんだなぁ、と感じました!
「家事ってめんどくさい」「キリがない」と嘆くだけでなく、
実際に行動して、気付きを得て、工夫することを選んでいる。
自分で選んで行動しているから、
そして一緒に歩む仲間がいるから、
何気ない家事もこんなに楽しくなっていくのかな、
と感じました。
11期の活動がスタートしてちょうど1週間。
普段あっという間にすぎていく1週間も、ちょっと意識をかえて行動することで
グッと濃いものになっているようです。
すでに変化がおこりはじめた隊員もチラホラ!
上手くいったアイデアをシェアすることで、ハッピーの連鎖が起こり始めています。
++++++
Aちゃん:
◎今日の1家事
・シンク ブクブク作戦
・冷凍庫、野菜室掃除...
・玄関床拭き掃除
・翌日のお米研ぐ
・シンク ブクブク作戦
・冷凍庫、野菜室掃除...
・玄関床拭き掃除
・翌日のお米研ぐ
玄関床掃除は、タイチョー T T Pで息子くんの見送りついでに〜
我が家は土鍋でご飯を炊くので米研ぎも朝やっていたのですが、夜やれば朝スムーズに炊けますよね!
◎今日のホメ
息子くんのサッカー送迎頑張った!
朝の基本家事のレベルが上がってきたー。
娘ちゃんの朝の送りから帰ってきて、部屋がキレイですごいイイ気分だったぁ♡
今週末までにキッチンまわりをやっつけるぞ!
我が家は土鍋でご飯を炊くので米研ぎも朝やっていたのですが、夜やれば朝スムーズに炊けますよね!
◎今日のホメ
息子くんのサッカー送迎頑張った!
朝の基本家事のレベルが上がってきたー。
娘ちゃんの朝の送りから帰ってきて、部屋がキレイですごいイイ気分だったぁ♡
今週末までにキッチンまわりをやっつけるぞ!
++++++
Bちゃん:
①洗濯機が汚れてることに気づいたので拭きました。いつもは洗濯に夢中で気づかなかったんですが、液体洗剤の垂れたあと
💦とか、ほこりとか、いろいろついてたのね…
②掃除機の充電器を壁に設置。簡単なことなのに、ずーっと放置してたこで、あっちへいったりこっちへいったり。でも、これで定位置が決まりました。...
③◎さんのTTP
💕椅子の足のフェルトの張り替え。
④コンセントがなくて不便な場所があったのだけど、ずっと MMFしてました
💦でも今日、延長コードにカバーをつけて、便利になりました。

②掃除機の充電器を壁に設置。簡単なことなのに、ずーっと放置してたこで、あっちへいったりこっちへいったり。でも、これで定位置が決まりました。...
③◎さんのTTP

④コンセントがなくて不便な場所があったのだけど、ずっと MMFしてました

どれも5分以内でできたことばかり
💦
でも達成感が感じられました

でも達成感が感じられました
++++++
Cちゃん:
今日はあったかかったです。我が家の小1が扇風機をかけるのを慌てて止めました(^-^;
イチカジ
15分の捨てタイム、やった!(やっと)
...
イチカジ
15分の捨てタイム、やった!(やっと)
...
中学校の学校費用の口座手続き完了!
秋から、まだ時間あるしーと引き伸ばしてた、けど気持ちのどこかに常にひっかかってたもの。刺さった小骨がぬけたよーな爽快感!
キッチン、シンク付近、クエン酸水で掃除!
今日ほめ
上の子の小学校最後の授業参観に、フルで出席。先生に長い間お世話になりましたとご挨拶もできた。
よかったー!
++++++
タイチョー:
オットに、今日は天気がいいと言われて、ソファカバーも洗ってみたよ!
実はここんとこずーーっと洗いたいな~と思ってたんで、ウレシー!
++++++
最後にタイチョーの家事ライブをどうぞ!
朝からテキパキとこなしていく姿、さすが!のひと言です!!!
なかなか他の人の家事の流れをみることは少ないので、勉強になります♪
さ~! それでは、いってみよ~!
***
0 件のコメント:
コメントを投稿