こんにちは!りんりんです。先日うれしい投稿を見かけました!
+++
私、表彰されました!
ちょっと出掛けた間に娘達がこんなものを作成していた
💮
家庭=家事 のことだったみたい。名前は次女のだけど書いたのは長女、それなのに漢字の間違いあったんだけどネ、ご愛嬌で
🌟
...
ちょっと出掛けた間に娘達がこんなものを作成していた

家庭=家事 のことだったみたい。名前は次女のだけど書いたのは長女、それなのに漢字の間違いあったんだけどネ、ご愛嬌で

...
ずっと続く家事、と認識してくれていたことが嬉しかったよ!
+++
感動!!
家事って炊事、洗濯、掃除、健康管理、お金の管理、子育て、
PTA活動、などなど、挙げたらキリがないくらい幅広くて、
しかもずっと続いていく・・・。
投げ出したくなることもあるけれど、永遠にやらないわけにも
いかない。
そのことを家族がちゃんと理解して、こうしてお母さんの
がんばりを認めてくれたら、すごーくうれしいし、やりがいにもなりますよね!
表彰された彼女も、1家事に入った当初は家事が得意!という
わけではなかったと思います。
でも苦手だったことにもコツコツ、あきらめずに取りくんで
お家がどんどん快適空間になっていきました。
画面を通して感じられたその変化は、一緒に暮らす家族にとっては
大きな変化だったことでしょう。
彼女のがんばりを知っていただけに、なんだか自分のことのように
うれしかったです。
表彰おめでとう! ☆☆ちゃん!!!
***
さぁ、そして1家事10期もいよいよ明日がゴール!
ラストスパート、がんばっています!
+++
◎◎です。
机周りが気になっていたので、整理。
.
そうそう、整理の前にこの机の上を拭いたら、汚すぎてウェットでは太刀打ち出来ず。
一家事スプレーの登場で、超サッパリしました!
.
そしてすごーく時間かかった割には、見た目があまり変わらず。。
やはり書類関係は時間がかかる。
行き先のない、小さな小物類も集まって来てるから、
どこに収まるか悩んでるとあっという間に時間が…。
+++
こんばんは。
☆☆です!
12/11(月)雨
ゴミの日。町内ゴミ当番、家のゴミ箱もアルコールで拭く
✨
切れ味の悪い包丁を研ぐ、キッチン台を拭き掃除
✨
クリーニングピックアップして、スーパーで買い物。帰宅してパッケージ捨てたり、お肉を冷蔵庫に入れる前にスグ下味つけ
✨
☆☆です!
12/11(月)雨













我が家はセット化して、起きたらいつでも行けるようにしています。
①リュック(旅行用サイフ、ハンカチ&ティッシュ、ウェッティ&手の消毒、ゴミ袋、レジャーシート、スーパービニール袋の大サイズ、タオル、ペットボトルお茶、お菓子)
②IKEAバッグ(スキーウェアと小物類など現地で身につけるもの→(濡れもの)帰宅後に干すもの)
③IKEAバッグ(当日の朝の着替え一式と下着。人別に、上から着る順番に積んでおく。名付けて消防士着替え法!(知らんけど
💦)、寝ぼけて靴下とレギンスの順番間違えを防止するため)

☑️夕飯は、肉野菜炒め、汁物の代わりにお雑煮風のお鍋
🥘
しなびかけてる白菜とお野菜いっぱいぶち込んで、うす切り餅も入れ、市販の鍋キューブを使いました
😊

しなびかけてる白菜とお野菜いっぱいぶち込んで、うす切り餅も入れ、市販の鍋キューブを使いました

+++
こんばんは!
●ようやく、幼稚園息子の手作りクリスマスプレゼントが完成です!
手作り感満載です
😅
私が作ったのを見て旦那さんが、手直ししてくれました!
初めは、ある程度の出っ張りは削除しテープでかくしただけで終わろうとしてました
😅...
が、細かい部分の肉付けまで気がまわらず
考えもしなかった
😅 (Qooまでくっ付けてありました!因みに、光ります
💡)
旦那さんに感謝!そして、来年度以降もお願いしたいと強く思いました
😏
●同じく次女のドーナツは…何だか色が落ち着かず。自分のYDKスイッチ待ち。
●ルーティン家事(午前中)プラス+道路側の窓とサッシをフキフキ。
★部屋を見渡し、どうにかしたい場所が増えました! 私も今週で終わり
‼️にはせずに、自分のペースで今後も続けて行こうと思います
●ようやく、幼稚園息子の手作りクリスマスプレゼントが完成です!
手作り感満載です

私が作ったのを見て旦那さんが、手直ししてくれました!
初めは、ある程度の出っ張りは削除しテープでかくしただけで終わろうとしてました

が、細かい部分の肉付けまで気がまわらず
考えもしなかった


旦那さんに感謝!そして、来年度以降もお願いしたいと強く思いました

●同じく次女のドーナツは…何だか色が落ち着かず。自分のYDKスイッチ待ち。
●ルーティン家事(午前中)プラス+道路側の窓とサッシをフキフキ。
★部屋を見渡し、どうにかしたい場所が増えました! 私も今週で終わり


+++
☆☆です
😄
ジフ買った人達ー


レンジの庫内(床部分)の汚れがイッパツですよ!
丸めたアルミホイルでこするだけでピカピカ

誰かやってみてー



※お試しは自己責任でお願いいたします。
+++
思わずわたしもやってみたくなる!というアイデアがたくさん!
お互いにアイデアシェアしながら活動してきた10期も明日で一区切りになります。明日の午前中にベストイチカジーナ(一番輝いていた隊員)の発表です☆
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿