こんにちは!りんりんです。
秋ですね~! 芋、栗がだーい好きなわたしには天国なこの季節!
仲間の「栗むいたよ~」の投稿を見るたびに、飛んで行きたくなります。
家事って幅広い!
ハロウィンの準備をするのもかーさんのお仕事~♪
ハロウィンの準備をするのもかーさんのお仕事~♪
::::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
月・金はりんりん、水はタイチョー花垣がお送りします。
:::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
月・金はりんりん、水はタイチョー花垣がお送りします。
:::::::::::::::::::::::
さて、10/4の投稿で、「家事をめんどくさいな~と感じることがほとんどなくなった!」と書きましたが、そのキッカケをつくってくれたのが、
1家事3期で一緒のMちゃんの投稿です。
それまでは家事に対して無自覚だったわたしですが、
3期の活動が始まって2週間たった頃、書いてくれたこの内容にしびれました。
そこから家事に対する向き合い方が変わっていったように思います。
ぜひみなさんにもシェアしたいなぁ~と思い、ご本人に許可をいただいたので、
以下引用させていただきます。
(快諾してくれたMちゃん、ありがとう!)
********
ご飯をつくること
後片づけをすること
洗濯物を洗って干して、畳むこと
アイロンをかけること
掃除をすること
部屋を片づけ、整えること……
もっとあると思うけど、
家事全般で「キライ」「めんどくさい」「やりたくない」と思うことって、実はわたし「ない」の。
どうやったら楽しくできるか、
どういう仕組みにしたらラクか。
そう考えて家事をするようになったからかも。(だって16年家事してるからね^^)
「○○家のみんなが家事を積極的にやるのは、多分Mちゃんが家のことをイヤイヤやってないからだよ」と、
言ってもらったことがあるんだけど、なんだか納得。
昨日も今日も
23時帰宅のわたしを待っているのは、溜まった洗濯物でも、放置された洗い物でもない。
片づけ終わったシンクと、畳まれた洗濯物!
もし家事について
家族の前で無意識に「キライ」「やりたくない」「めんどくさい」って言ってるとしたら…?
何かお願いした時に
やりたくないこと、めんどくさいことを押し付けられた!って
感じるかも、しれないでしょ〜?
家事って、暮らすことに直結していると思うの〜。
暮らすことって、生きること。
家事は「より良く生きるための土台づくり」だと思ってます。
こうやってみんなが
楽しく1家事しているから、それが家族にも連鎖してるもんね♡
1家事で隊員のみなさまと知り合えたのも、何かの御縁♡
もちろん聞き流してもらっても構わないんだけど、誰かに届いたら嬉しいです^^
Let's 1家事♡
(引用ここまで)
********
確かに、「めんどくさい」という態度を出しながらやっていたら、
そんなの家族も手伝いたくなるわけないよな~!
しかも自分の子どもにも、「家事はめんどくさいもの」っていう思い込みを
渡すことになっちゃう~!と、ハッとしたのを覚えています。
それ以降は
『めんどくさい』と思いそうになったら、「ほんとにそうかな?」と一度意識してフラットに戻ってみる。
を心がけています。
を心がけています。
やってみたら以外に簡単に済んでしまったり、
予想以上に美味しく出来上がったり、汚れが落ちるのが楽しく感じたり・・・するかもしれません。
そうなれば「めんどくさいと思ってたけど、そうでもなかった。」と新しい思い込みをゲット!
続けていくうちに「やってみると以外に楽しい」や「苦手と思ってたけど結構好きかも」
に変化していったり、淡々とこなすことができるようになったりました。
変化を味わううちに、家事が楽しくなってきましたよ~☆
気付きをくれた仲間に感謝です^^
みなさんも仲間と一緒に家事に取り組んでみませんか?
やってみると見えてくる世界がきっとありますよ♪
++++++
◇新期募集◇
10期隊員募集受付
10月16日 22時より
◇活動期間◇
カウントダウン 10月23日~10月27日の5日間
本活動 10月28日~12月16日の50日間
◇活動場所◇
・facebookの1家事10期グループ内
(グループは非公開で隊員以外閲覧及び誰が隊員なのかを外部より知ることはできません)
・活動期間終了後も10期グループはそのまま残ります。
・希望者はそのまま残り、抜けたい方は抜けることが出来ます。
・facebookの1家事10期グループ内
(グループは非公開で隊員以外閲覧及び誰が隊員なのかを外部より知ることはできません)
・活動期間終了後も10期グループはそのまま残ります。
・希望者はそのまま残り、抜けたい方は抜けることが出来ます。
※グループ残留には条件あり
◇定員◇
18名
18名の募集隊員の他にサポーター3名が一緒に活動します。
◇入隊条件◇
・facebookにアカウントのある方
・facebookにアカウントのある方
(これから取得でも可)
・毎日の家事に前向きな気持ちで取り組みたい方
・毎日の家事に前向きな気持ちで取り組みたい方
◇料金◇
10,000円+消費税8%→10,800円
(1家事スターターキット+配送料+消費税含む)
※海外の方は配送料のご負担をお願いいたします
◇特記事項◇
・投稿1家事を1日1家事ブログ、
湘南ライフデザインのサイトにて
掲載する可能性があります。
(個人情報は厳守いたします)
(個人情報は厳守いたします)
お申し込みの方は掲載に同意いただいたものとみなします。
(掲載不可な内容はその旨記入して投稿していただく事も可能です)
【 1家事スターターキットセット内容 】
- - -
・1kajibook
・目標設定付き50日スケジュール表
・1kaji List ポストカード
・セスキ、クエン酸、酸素系漂白剤のミニセット
・目標設定付き50日スケジュール表
・1kaji List ポストカード
・セスキ、クエン酸、酸素系漂白剤のミニセット
・セスキ、クエン酸のラベルシール
・同期隊員名簿
0 件のコメント:
コメントを投稿