1日1家事 10期の活動が28日よりスタートしました!
さっそく色々な家事に関する投稿で盛り上がっていますよ~♪
::::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
月・金はりんりん、水はタイチョー花垣がお送りします。
:::::::::::::::::::::::
隊員もいるようです。 (うれしい~!!!)
作り置きについて情報交換してたり♪
「頑固なコゲ、攻略法ありますか?」とアドバイスを求めたり、
「クッキーが焼けるのを待つ間に食器棚の棚をいじったり、
溝をみがいたりしました~!」などの報告があったり♪
がんばった気持ちを誰かに聞いてもらえるだけでも
ヤル気につながるもの。
家族構成や職業などはバラバラでも、
家事をなんとかしたい!という共通の興味がある仲間だからこそ
分かり合える、シェアできるものがある。
自分では当たり前と思っていた方法が、
だれかには目からウロコだったり、するものです。
上手くいったこと、
やってみて失敗だったこと、
わからないこと、
こうやったら家族が手伝ってくれた!などなど
小さなことから大きなことまで、
どんどん輪を広げていって欲しいなぁ~と思います。
そして、もうひとつ!
「家事は心地よい暮らしを作るため」と思っていても、
そんなにテキパキ動ける日ばかりではなく、体調や気分、
お天気や家族の予定に左右されたりもしますよね~。
ヤル気はあったはずなのに、いつの間にかこうしたガッカリポイントを前に
「わたしのやり方が悪いのかな~。」なんて落ち込む日もあります。
なんだか上手くいかない・・・そんな時は、
他人と比べて自分をジャッジせずにそのまま受け止めてくださいね♪
大丈夫、きっとまた動き出せる日がきますよ~!!
「やらなきゃ、って思うけど、動けない~。 ヤル気スイッチ押して~!」
「ここが上手くいかないんだけど、みんなどうしてる?」
といった投稿もありだと思います。
ご縁のあった同期の仲間同士、お互いに助け合い、盛り上げあいながら
50日間進んでいってほしいなぁ、と思います。
その先のみなさんの変化が楽しみです。
わたしも一緒に家事を楽しんでいくぞ~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿