今日は月曜日ということで、風水的には玄関掃除がオススメ。
運動会を今週末に控え、学校の草むしりのお仕事があったのですが
出かける前の隙間時間に玄関掃除に励んだ花垣です。
::::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
:::::::::::::::::::::::
さて、1日1家事9期も本日よりカウントダウンが始まりました。
9期入隊の方はグループに招待済ですのでアクセスしてみてくださいね♪
先ほど、月曜日は玄関と言いましたが、
1家事では曜日と時間(5分・10分・それ以上)で
その日の隙間時間に合わせてお掃除のオススメ場所を
ご提案しています。(強制でもなんでもありません。あくまで目安として)
![]() |
スターターキットでお配りする1kajiList。冷蔵庫に貼ってもOKなビジュアルがコンセプトです |
たとえば5分家事(どれかひとつです)
月曜日 玄関を掃く
火曜日 コンロやシンク、家電を拭く
水曜日 トイレの床、洗面所の床、鏡を拭く
木曜日 テレビ、PC、キーボードを拭く
金曜日 取っ手、スイッチ、コンセントを拭く
土曜日 水をあげる(観葉植物・自分)
やってみるとわかりますが、
実は5分かからないものがほとんどで、
トイレの床拭いたついでに便器も掃除できちゃうと思います。
ついでに全部できちゃったらうれしいですよね!
今日は私は、玄関を掃いて、汚れている部分をメラミンでこすって、
濡れ雑巾で拭きました!
それでも10分くらいだったと思います。
たった10分で、満足感も高い♡
明日は、火曜日ということで”火”周りのお掃除でキッチンが向いています。
ゴトクを食洗器に入れて洗う!のは、ものの数分ですみます。
私もやるので、ぜひご一緒にエア1家事をしてみませんか^^
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿