昨日より1家事隊9期の募集がリリースされています。
家事に対してモチベーションを上げたい方、
夏休み前に家を整えたい方、
なんだかよくわからないけどモヤモヤ・イライラしている方、
仲間と一緒に家事を楽しみながらやってみませんか?
現在は8期隊員が活動中で、ちょうど50日の折り返し期間に突入中。
そんな隊員たちの様子をご紹介しますね。
::::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
:::::::::::::::::::::::
〇〇の▽△です。
こんばんは。
普段、あまり片づけない娘が、急に旦那隊員と
相談して実行したのを みんなに見てもらいたくて。
机のなかを、(気分が上がる
⤴️収納)
というテーマのもと作成しておりました。
セリアで、白い発泡スチロールを購入して
おさめる場所を決め、カッターで切り→(これは
旦那さん。)ラベリングまでして。
学習机の一番上の棚に やってたよ。
学校の宿題の自由課題のネタらしいけど、
あまりにも以外
💦で、びっくりしたな。
普段、あまり片づけない娘が、急に旦那隊員と
相談して実行したのを みんなに見てもらいたくて。
机のなかを、(気分が上がる

というテーマのもと作成しておりました。
セリアで、白い発泡スチロールを購入して
おさめる場所を決め、カッターで切り→(これは
旦那さん。)ラベリングまでして。
学習机の一番上の棚に やってたよ。
学校の宿題の自由課題のネタらしいけど、
あまりにも以外

これも1家事のおかげ
✨
家族にも、まして一番以外な娘だったから
とっても嬉しかった
💕みんなどうもありがとう
😊

家族にも、まして一番以外な娘だったから
とっても嬉しかった


SLD花垣より
家族が自分から動いてくれるのって、すごくうれしいですよね!
ママが楽しんで家事をしていると、相乗効果で家族隊員の働きもよくなるのは
1家事隊ではよくあること。
娘ちゃんも自分で決めたことだから、満足度も高いはず♡
+++++++++
☆の〇〇です(*≧∀≦*)
やっとバタバタにも慣れてきました
😅
8期のみんなに、たくさんのエールを頂き、めちゃめちゃパワー頂きました!ありがとうございました
💕
みんなと会った事ないのに、ずっと前からの知り合いのようで、なんだか素直に話せる事に、自分でも変な感じ、、
😁
みんなに会ったら、抱きつくのではないだろうか?あははー
🤣

8期のみんなに、たくさんのエールを頂き、めちゃめちゃパワー頂きました!ありがとうございました

みんなと会った事ないのに、ずっと前からの知り合いのようで、なんだか素直に話せる事に、自分でも変な感じ、、

みんなに会ったら、抱きつくのではないだろうか?あははー

*洗濯しまくりDAY
自宅の洗濯を回してる間に、実家へ行き
洗濯を回して、自宅へ戻り、洗濯を干し、毛布1枚洗濯回して、実家へ行き洗濯干して、溜まってるアイロンかけて、
また戻り、毛布干しました!
なんとなく、自分の中で時間のやりくりが出来てる気がしたが、よくよく考えたら、実家の洗濯モノを自宅に持ち帰った方が早かったのか?と気づいてしまった
😓まあ、洗濯機は2台回した方が時短かな?とか少しモヤモヤ考えちゃった!
でも、カラッと乾いたのでヨシとしよう!
自宅の洗濯を回してる間に、実家へ行き
洗濯を回して、自宅へ戻り、洗濯を干し、毛布1枚洗濯回して、実家へ行き洗濯干して、溜まってるアイロンかけて、
また戻り、毛布干しました!
なんとなく、自分の中で時間のやりくりが出来てる気がしたが、よくよく考えたら、実家の洗濯モノを自宅に持ち帰った方が早かったのか?と気づいてしまった

でも、カラッと乾いたのでヨシとしよう!
*♡♡ちゃんレシピTTP
✨
✨
ひき肉のレシピ!作ったよ!
100gづつラップで包み、冷凍保存!
今日は100gで、ピーマンと炒めてみた!めっちゃ、使いやすい!
時短レシピ最高!
♡♡ちゃんありがとう
💕
💕


ひき肉のレシピ!作ったよ!
100gづつラップで包み、冷凍保存!
今日は100gで、ピーマンと炒めてみた!めっちゃ、使いやすい!
時短レシピ最高!
♡♡ちゃんありがとう


*娘が一緒に本を読みたいと言ってきたので、読書タイム!この時間、ちょっと落ち着く^_^
あと一つ、みんなのTTPでエアコンのフィルターを掃除したかったが、出来なかった、、あと、即席味噌汁のモトも作りたかったなぁ

💦
SLD花垣より
一時期、大変だった〇〇ちゃん。忙しさにも終わりが見えてきてよかった!
そんな中でも、メンバーの1家事をTTPマネッコしたりと、
1家事精神はしっかり根付いてるのがすばらしい~!
+++++++++
料理上手な隊員がいると、みんなの食卓が時短で豪華になっていきます。
今回もいろいろ教えていただいていますので
そんな中、ちょっとご紹介。
●即席みそ汁の素
味噌玉が流行ったけど、丸くするのもめんどくさい!という人は、
混ぜたらタッパーなどにそのままでOK!
1か月はゆうに持ちます。
【作り方】
お味噌170gに、乾燥ワカメ、鰹節それぞれ5g、あとはなんとなく味を見ながら、出汁の粉や、無添加のだしの素を入れてまーす
お味噌170gに、乾燥ワカメ、鰹節それぞれ5g、あとはなんとなく味を見ながら、出汁の粉や、無添加のだしの素を入れてまーす
面倒な時はお湯を注ぐだけ。
時間があれば、後入れで豆腐や小ねぎをいれるよ(^○^)
●やみつきピーマン
テレビ
📺でも やってたのでみんなもう知ってるかも。

材料 ピーマン3個
ツナ水煮缶 1缶
ブラックペッパー 少々
ツナ水煮缶 1缶
ブラックペッパー 少々

ツナ缶汁気を切る


入れ ラップをかけて電子レンジ(600w)
で2分

鶏がらスープ 小さじ2分の一
を合わせ ブラックペッパーをふる。
一緒に暮らしの底上げをしましょう♡
ぜひ”いいね!”で応援おねがいします
+ + + + + + + + + + + + +
0 件のコメント:
コメントを投稿