夫のお弁当を作りながら、
「あ!今週って全部お弁当作ったんじゃない!??」と言ったら
「そーだそーだ、よくがんばった」
と褒められてご機嫌な花垣です♪
お昼代は夫の小遣いなので、私には影響はないんですけどね!
::::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
:::::::::::::::::::::::
さて、昨日は現在、絶賛活動中の7期メンバーとオフ会でした。
SNSで繋がって仲良くなって実際に会う!
という一連の流れ、最初はメチャクチャドキドキしたものですが
さすがに7期くらいになると慣れてきました^^
皆はドキドキでお店までやってきたんだろうなぁ!
7期は活動期間50日中の、今日で35日目。
残りはあと約2週間というところです。
だいたいこのくらいのタイミングでオフ会をすると、
さらに親近感も沸いてエネルギーをもらって、
今回来れなかったメンバーも含めて
残りの期間にまた勢いが出てくるんです!
夕べも、7期の投稿は活性化されていましたよ♡
今回は、遠く福島県からも来てくれました!(ちょうど別件もあったんだって)
オフ会には珍しく大人のみ!
先日も、1期が外国から帰国したメンバーがいたので新年会だったそう♡
→植田洋子ちゃんの1期新年会の様子はコチラ☆
この週末から月曜にかけても、2期・5期・6期が新年会をするそうで、
仙台や兵庫からも来てくれます。
これ、ただ家事を楽しもうとする仲間のグループなんだけど・・・・
もうすでに家事を超えた繋がりになってきていて、
メンバーに会いたい!と上京してきちゃう!
みんな、そのエネルギーがすごいなぁって思ってみてます。
なんでだろー、って考えてみると、
もちろん、私も含めて
みんな家事を含めていろいろ完璧じゃないし
毎日笑顔~!ってわけでもなくて、悶々とする日もあるけれど
今までのみんなの濃い暮らしぶりを見てるから、
たとえモヤモヤしちゃっても
”自分だけじゃない、みーーんな同じなんだ”
って思えるのかな、と。
それって、自分を俯瞰することでもあったり、
人によっては共感することでもあったりして
一人ではなく、その期のみんなで共有しながら進んでて
なんか部活みたいな青春になってるんです。
(あれ?表現おかしい??)
そんな1家事隊、週明けには8期の募集が始まります♡
あなたも青春再び!
一緒に家事を、人生を楽しみましょう♡♡♡
お目にかかれるのをSLD,サポーター一同、楽しみにお待ちしています!
8期隊員募集は来週月曜日、27(月)夜22時~
+ + + + + + + + + + + + +
ぜひ”いいね!”で応援おねがいします
++++++++++++++++++
SLDではお客様のご自宅にお伺いして
実際に間取りや導線、家具の配置などを見ながら、
お客様のご希望に向けてどのような配置や片づけの仕組みが良いかなどをご提案させていただきます。
現在新規の1DAYオーガナイズの新規受付を停止しております。
再開は秋ごろの予定です。ご了承くださいませ。
+++++++++++++++++
お読みいただき ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿