秋の夜長といいますが、それって布団の中のこと!??
というくらい布団と仲良しw寝落ちからのスタート!
あっという間の水曜日は花垣がお送り致します。
::::::::::::::::::::
このブログは月・水・金の午前中に更新します。
月曜日はお知らせ関係、水曜日は花垣、金曜日は下村が
日々の暮らしともっと楽に、もっと豊かになるような
そんな徒然を綴っていこうと思います。
・・・
湘南ライフデザインは
「1日1家事」
の商標登録を行いました。
:::::::::::::::::::
今週はお天気もご機嫌ナナメですね。
うちは3人なので洗濯は雨の日にはサボっちゃうのですが
ここまで続くとやらないわけにはいかない・・・
たっぷり溜まった洗濯物の山と空を見上げて朝からため息。はぁ~~・・・
そんなお天気の悪い日々でも、1家事隊員頑張ってます!
年末の大掃除、という言葉も少しづつ身近に感じ始めたこの時期、
その”年末の大掃除”をなくすべく、1家事各期では掃除スイッチが入った模様。
どの期も神セスキの手を借り、フキフキして頑張っていますよ~~
本日も絶賛活動中の6期の1家事をご紹介しまーす。
本日も絶賛活動中の6期の1家事をご紹介しまーす。
::::::::::::::::::
◎◎の〇〇です(⑅´•⌔•`)*✲゚*。
雨です。
この後、レインコート着て出社です。
この後、レインコート着て出社です。
出社前にイチカジできるなんてーー!母ちゃんうれしいよ~
キレイにして出かけると、疲れて帰って来た時の気持ちは絶対違うよね。
キレイにして出かけると、疲れて帰って来た時の気持ちは絶対違うよね。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
こんばんは☆☆です(^^)
昨晩、苦手なPCで作業していたら真夜中となり😅2日分の投稿します♫
11日
31.朝のトイレ掃除、洗面所の鏡、ゴールデンゾーンのリセットしました!
やらないと気持ち悪くなってきました😬
昨晩、苦手なPCで作業していたら真夜中となり😅2日分の投稿します♫
11日
31.朝のトイレ掃除、洗面所の鏡、ゴールデンゾーンのリセットしました!
やらないと気持ち悪くなってきました😬
32.中1の子の通学リュックを買いに行きました。使用2カ月で重さで破れ、夏休みにこそ買おう!と言っていたのに、9月。。。
私、先延ばしが得意かも😅
私、先延ばしが得意かも😅
33.ついでに、娘とも学校の物や、靴などの必要な物を買いに行きました。
お買い物嫌いな娘。一緒にお買い物、楽かった♡
お買い物嫌いな娘。一緒にお買い物、楽かった♡
34.なかなか片付け出来ない子供部屋。
1人、とても片付け苦手な子がいて、一緒に寄り添うが、終わらず…まだ途中。
6期中に終わるといいな。
1人、とても片付け苦手な子がいて、一緒に寄り添うが、終わらず…まだ途中。
6期中に終わるといいな。
12日
35.トイレ、鏡やりました。
35.トイレ、鏡やりました。
35.少し破れたリュックを娘が欲しいと言うので、お直ししました。
36.ソファカバー洗いました。
日頃、裸パン一で過ごす息子達。
汗かいて光った体でソファで寝るので臭い😑
日頃、裸パン一で過ごす息子達。
汗かいて光った体でソファで寝るので臭い😑
37.ついでにセスキで、枠や床をキレイにしました。
今期はカウントしている(できる)隊員多し!(私はできない)
12日目にして37個なんて素晴らしい!!!
みなさんご存じなのかしら、1日1個でいいのよ。
だって1日1家事ですからw
:::::::::::::::::
◇◇の〇△です。9月12日…
今日は、小学校が振休で娘が遅くまで寝てたお蔭で、朝の時間に余裕があり大物にトライ!
25,週初めの玄関掃除
掃き掃除してたら上のほうが気になり、 またまたホコリ!扉にもホコリ!
ついでに傘立ても水洗い。
26,トイレ掃除
便座外しました!
パイプもクエン酸パック←凄い!住み初めの時から汚かったので、こんなもんかと思ってたのに、凄い!ちょっと感動。
27,娘のお友達とお出かけ
マックアドベンチャーへ。
掃き掃除してたら上のほうが気になり、 またまたホコリ!扉にもホコリ!
ついでに傘立ても水洗い。
26,トイレ掃除
便座外しました!
パイプもクエン酸パック←凄い!住み初めの時から汚かったので、こんなもんかと思ってたのに、凄い!ちょっと感動。
27,娘のお友達とお出かけ
マックアドベンチャーへ。
そうそう。イチカジ始めると、入居前よりキレイになっちゃうんです。
これを体験するともう汚れを見つけてほくそ笑む変態まっしぐらー!w
:::::::::::::::::::
エア隊員のみなさま、よければ
私もエアでやってまーす!
とぜひコメントで宣言いただけると、イチカジ中に空を見上げて応援しますよ♡
この広ーーい空の下、どこかの誰かも頑張ってる、、、
私もがんばろー!!!!
そんな想いが、日々の無償の家事を頑張らせてくれるんです♪
この広ーーい空の下、どこかの誰かも頑張ってる、、、
私もがんばろー!!!!
そんな想いが、日々の無償の家事を頑張らせてくれるんです♪
:::::::::::::
- - これからの予定 - - -
湘南ライフデザイン×NCLASSE
毎月1ステップずつ講座を開催。
9月開催!
9月開催!
STEP1ー整理するー
【選び取るくらしへ-モノとの向きあいかた-】
・想い出やしがらみがあってモノが捨てられない・買い物が好きで物が増える
・捨てるタイミングが分からない
・なんだかとにかくモノが多い
モノと人との関係について学びお片づけの初歩からはじめたい方向けの整理のお話。
収納やインテリアを考える前にまずモノを減らさなければ・・・
とお悩みの方向けの内容です。
【日程】9月29日(木)
【時間】10:00~12:00
一部で時間を10:30~とご案内していましたが、正しくは10:00からのスタートです。
【料金】¥3,000
【定員】10名程度
【講師】下村さなみ(湘南ライフデザイン)
【場所】松浪コミュニティセンター
茅ヶ崎市常磐町2-2 地図
色々なしがらみを取り払って、大切なものを自分自身で選び取り
モノとの快適な環境を作りましょう♪
【湘南くらしlaboご案内ページ】
http://www.shonanlifedesign.com/#!kurashilabo/bz2d9
10月27日(木)にはSTEP2(収納編)の開催が予定されています。
こちらはN CLASSEさんのホームページをチェックしてくださいね
10月27日(木)にはSTEP2(収納編)の開催が予定されています。
こちらはN CLASSEさんのホームページをチェックしてくださいね
- - - - - - - - - - - - - - - -
鎌倉生涯学習センター主催
暮らしが変わる 整理収納はじめの一歩
10月15日(土曜日)
時間:14:00~16:00
料金:無料
定員:50名(申し込み多数の場合は抽選)
講師:花垣志乃(湘南ライフデザイン)
場所:鎌倉生涯学習センター 第6集会室
お申し込み、お問い合わせは
0467-25-2030
お申し込み締め切り:9月30日必着
下記にこの講座のお申し込み方法などが記載されています
- - - - - - - - - - - - - - - -
- - - - - - - - - - - - - - - -
SLDではお客様のご自宅にお伺いして実際に間取りや導線、
家具の配置などを見ながら、お客様のご希望に向けて
どのような配置や片づけの仕組みが良いかなどをご提案させていただきます。
あたらしい環境での快適な暮らしの仕組みづくりを一緒に考えましょう♪
現在新規の1DAYオーガナイズの新規受付を停止しております。
再開は来年秋ごろの予定です。
ご了承くださいませ。
現在、お申し込みが集中している事と
夏休み中であるため一時受付を停止させていただきます。
現在受注分の発送が終わりましたら改めて受付を開始させていただきます。
お申し込みをご検討中の方は暫くお待ちくださいませ。
- - - - - - - - - - - - - - - -
ぜひ”いいね!”で応援おねがいします
//お読みいただき ありがとうございました\\