大掃除の進み具合はいかがでしょうか。
今年の汚れは今年のうちに!!?
すでに終了してちょいと余裕のある花垣がお送りします。
::::::::::::::::::::
このブログは月、水、金の午前中に更新します。
月曜日はお知らせ関係、水曜日は花垣、金曜日は下村が
日々の暮らしを もっと楽に、もっと豊かになるような
そんな徒然を綴っていこうと思います。
::::::::::::::::::::
大掃除の足しになる!???
先日の表参道でのイベントでも、Today'sイチカジファンが来てくれました。
エア隊員で頑張ってるかな?^^
ということで、エア隊員の参考にもなってる、
Today's イチカジ、いってみよう!
++++++++++++++
こんにちは♪
横浜の△リンです。
寒くて寒くて動けません>_<
家の中でフリースとダウン着て、靴下3枚履いてホッカイロ貼ってます。
12月までは暖房器具がまんしよーってダンナと決めちゃってかたくなに守ってます!
月曜日はお知らせ関係、水曜日は花垣、金曜日は下村が
日々の暮らしを もっと楽に、もっと豊かになるような
そんな徒然を綴っていこうと思います。
::::::::::::::::::::
大掃除の足しになる!???
先日の表参道でのイベントでも、Today'sイチカジファンが来てくれました。
エア隊員で頑張ってるかな?^^
ということで、エア隊員の参考にもなってる、
Today's イチカジ、いってみよう!
++++++++++++++
凄かった!!
簡単にピッカピカ✨
簡単にピッカピカ✨
月1家事の予定が
いつぶりだろう…^^;
いつぶりだろう…^^;
ついでに浴室の天井周りの拭き掃除!
結構汚れてた^^;
結構汚れてた^^;
これから 4日分の洗濯物畳みますー( ̄∇ ̄*)ゞ
いつも写真加工のかわいい◯りん。
家族も多いので4日分の洗濯ものたたむの大仕事だろうなー
おつかれさまです!
++++++++++++++++
散らかるけど、散らかり方が浅いうちにリセットできるようになった!
隊長が夏のお片づけカフェで
「うちは散らかるけど、20分で片付けられるような仕組み」といってて
さすがーライフオーガナイザーとやらはちがうなぁ( ゚д゚)
うちは、2日必要だよー
「うちは散らかるけど、20分で片付けられるような仕組み」といってて
さすがーライフオーガナイザーとやらはちがうなぁ( ゚д゚)
うちは、2日必要だよー
と、おもっていたのがー
うんーうちも
20分でリセットできるようになった!
掃除機は、別だけどー
1家事効果(=´∀`)人(´∀`=)
画像は、母親がくる前に、掃除機をかけるオット
新居にはじめて母親がきた
畳は、母親がプレゼントしてくれたものだからー!(=´∀`)人(´∀`=)
畳は、母親がプレゼントしてくれたものだからー!(=´∀`)人(´∀`=)
娘は、玄関に飾る生け花を
昨日わたしが異業種交流会で生け花セミナーうけて、お花と剣山と花器を持って帰ってきたからー
わたしがやったのはー
さなみんがいいこと教えてくれたのを実行!
「延長コード使えばコンセントさしなおしせずに、マンションなら家中掃除機かけられるよ!」
と、いうわけで、
掃除機に長い延長コードつけました!
掃除機に長い延長コードつけました!
料理のハードルは低くて何でも作っちゃうけど、掃除は高かった様子のMちゃん。
でもとっても勉強家でがんばりやさん!
延長コードで家中らくらく掃除できるね!
+++++++++++++++++

横浜の△リンです。
寒くて寒くて動けません>_<
家の中でフリースとダウン着て、靴下3枚履いてホッカイロ貼ってます。
12月までは暖房器具がまんしよーってダンナと決めちゃってかたくなに守ってます!
昨日も寒くて、クローゼットの部屋へは行けず冷蔵庫も開けれず^^;
キッチンの吊棚片付けました。
キッチンの吊棚片付けました。
あんまり変わり映えしないけど、右棚をお弁当・水筒ゾーンにしたり、オヤツ系をまとめたり自分的にはかなり使いやすくなりました。
こんなちょこっとのことでストレス減るのに〜〜ってことを見つけるのが楽しくて仕方ないこの頃♪
こんなちょこっとのことでストレス減るのに〜〜ってことを見つけるのが楽しくて仕方ないこの頃♪
サンキュー1家事♡←言ってみたかった♪(´ε` )
見た目かわらないけど、使いやすくなる、ということ、
実はお客様宅でのオーガナイズでもよくあります。
全出しはちょいと面倒だけど、見返りがめっちゃ大きい!
ぜひ大掃除にやってみてください!
+++++++++++++++++
おまけ
先日、湘南在住隊員宅のホームパーティに行ってきました!
料理好きを公言しているだけあって、どれもこれも美味しかった♪
ジャーサラダは、衛生的にも保存しにくいので
パーティ用に朝に仕込んでくれたそうです。
ビジュアルがかわいいね〜〜
そしてデザートとともに出てきたのは、アイシングクッキー!
”ハレノヒ”さんのお教室で作ってきてくれたそうです!
ヒデキカンゲキ!
ブログにもご紹介してくれました♡
ちなみにもったいなくて食べてません!!!笑
Mちゃん、おもてなしありがとう!
++++++++++++++++
おかたづけcafeのお知らせ
茅ヶ崎の桜道沿いにある藍プランニング内にあるホッコリする雑貨屋さん
「アトリエ アイ」さま主催で、5月からスタートしているおかたづけCafe。
「アトリエ アイ」さま主催で、5月からスタートしているおかたづけCafe。
毎月テーマを変えて、おかたづけのあれやこれや、オーガナイザーと一緒にお話しできる場所です。
講座やセミナーとは違う、ゆったりした雰囲気で、飲み物とおやつ片手にのんびりお話しましょう♪
■■ 12月のおかたづけCafe ■■
日時 12月1日(火) 10時~12時
おかたづけCafe 『キッチン編』
担当:下村さなみ
場所 松浪コミュニティセンター
茅ヶ崎市常磐町2-2
辻堂駅より「平和町」経由のバス
「テラス」または「常磐町」バス停下車 徒歩2分程
参加費 お一人様¥1,000
(当日受付でお支払いください)
定員 先着10名
持ち物 筆記用具
お申し込み、お問い合わせは「アトリエアイ」川上
sachi@ai-pla.com まで
sachi@ai-pla.com まで
アトリエアイさんのblogもあわせてご覧ください。
こちらはアトリエアイさんの主催イベントです。
お問い合わせ、お申し込みは上記アトリエアイさんにお願いします。
書籍掲載のお知らせ
鈴木尚子さん監修、
全国のライフオーガナイザーのアイデアが詰まったキッチン本
100%Real Kitchen
(KADOKAWA)定価1500円+tax
10月16日発売になりました!
花垣、下村のキッチンの工夫を ちょこっと掲載いただきました。
キッチンはコックピットとの名言もありましたが、
キッチンのストレスがなくなるだけで主婦のイライラは
相当減ると思われます。
(当社比)
沢山のアイデアが詰まったこの本で、
自分にぴったりの方法を探してみてくださいね♪
主婦の友社から発売されました
ムック本
COMO 特別編集
100円グッズで収納マジック
842円
こちらにも掲載されています。
こちらにも掲載されています。
100円グッズを駆使した様々なアイデアがてんこ盛り♪
ぜひお手に取ってご覧くださいね。
----------
ぜひお手に取ってご覧くださいね。
----------
ブログ村のランキングに参加しています。
\\クリック↓いただけると励みになります//
+ + + + + + + + + + + + +
メンバーの「個性」を生かしたサービスそろえてます♪
ぜひ”いいね!”で応援おねがいします!!
0 件のコメント:
コメントを投稿