大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたします。
正しくは、6/16(火)テラスモール湘南 コミュニティルーム
にて開催となっております。
おかげ様でオーガナイズエッセンスミニ講座とこどもと片づけ講座は
満席となりました。
インテリア講座と相談会は若干残席もございます。
相談会には、NCLASSEの住江さんとエイダケイコさんも相談員として
参加してくださいます!
ぜひこの機会に足を運んでいただけるとうれしいです!
当日は 飛び込みでのご相談も時間によってはお受けできますので
お買い物のついでにどうぞお気軽に覗いてくださいね!
水曜日は花垣がお届けいたします。
::::::::::::::::::::
このブログは月、水、金の午前中に更新します。
月曜日はお知らせ関係、水曜日は花垣、金曜日は下村が
日々の暮らしを もっと楽に、もっと豊かになるような
そんな徒然を綴っていこうと思います。
::::::::::::::::::::
イベントの告知の件で記事がだいぶ遅れてしまいましたが、
先日 横浜にて 1家事2期のオフ会がありました。
初めましてなのに いつもの顔♡
旧友というのか、戦友というのか。
いままで0期、1期、2期と のべ90人ほどの活動を見ていて
毎回 雰囲気が違うのも面白い。
2期は、一言でいうなら、パワフル!
一日でひと部屋をガラーンとカラにしてしまったり、
すーーぐ解体しちゃったり。

昼家事、夜家事と何個もやってたりして。
1家事はね、見てみぬふりしてるような ちっさいこと、
1日1個やればいいんだよっ・・・苦笑
今まで家事って、きっと負担だったはず。
それなのに皆 とっても楽しそう。
すっごーー!!と傍観中の私ですが
とはいえ、そのパワフルさに確実に引っ張られて楽しんでいます。
オフ会では、ひろちゃんの献立の立て方プチ講座も!
かなりお得な情報をいただいたので、
マンネリ化しているウチの食卓にぜひ役立てようと思います。
ジュエリーデザイナーでもあるHIROKOさんからもおみやげとして
ジュエリー磨きクロスも頂きました♪♪
実際に会うとまだモチベーションが上がるので
みんなの投稿を見てやりたいことも盛りだくさんになってるはず。
残り1ヶ月、駆け抜けるさまを楽しんで見ていきたいと思います。
1期は料理が得意なメンバーが多かったので
それに引っ張られて皆の料理のレパートリーも増えたんじゃないかな。
料理好きって、ホームパーティも得意なんですよね。
すでに何度か 隊員企画でのホームパーティオフ会もしていて
みんなとっても仲良し♡
先週はヨッシー宅でホームパーティ、(あ!この日のメニュー、牛タン2本茹でてる記事が!!)
今週は立川IKEAでオフ会の様子もアップされていて、
みんながどんどん仲良く、そしてキラキラしていくのを
目を細めて見ております。(ばーさんか)
0期は、オーガナイザーが大多数だったことや
私自身もセスキやクエン酸などの扱いが初心者だったし、
なにより1日1家事が習慣として続けられるのか?ということもあって
いろんな意味で実験!実験!実験!!!
全ての期で共通してるのは、
家事に対してのハードルが下がって、
暮らしを楽しめるようになる
ということ。
家の中が動き出すことで、
仲間同士でお互いにいい影響を受け合って自分も変わっていく。
お互いがお互いをサポートし合ってるからこそ
オフ会で会えるのがまた楽しみなんだよね♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
湘南地区 ライフオーガナイズミニ講座&プチ相談会
日程 2015年 6月11日 木曜日 →6月16日 火曜日
場所 テラスモール湘南 コミュニティルーム
■■ ミニ講座 各30分 ¥500 ■■
①ライフオーガナイズエッセンスミニ講座
ライフオーガナイズってどんなお方付け方法なの?
他のお片づけ方法と何が違うの?
これまでの片付けにくじけた人に送るミニ講座です
他のお片づけ方法と何が違うの?
これまでの片付けにくじけた人に送るミニ講座です
担当:下村さなみ
11:20~11:50 受付終了
②こどもとおかたづけミニ講座
こどもについ「片づけなさい!」と怒鳴ったり、
散らかし放題の部屋にイライラしたりしていませんか?
子供と一緒に楽しくおかたづけするエッセンスをお伝えするミニ講座です
担当:むかいはらゆか
12:00~12:30 受付終了
③インテリアミニ講座
お部屋は片づいているのにインテリアがしっくりこない
お部屋は片づいているのにインテリアがしっくりこない
もっとステキに暮らしたいのにその方法が分からない
そんな方に自分好みのインテリアを見つけるエッセンスをちりばめたミニ講座です
担当:花垣志乃
12:40~13:10 残席1
■■ プチ相談会 各20分 ¥500 ■■
一枠20分でオーガナイザーがマンツーマンで片づけのお悩みをお伺いいたします。
当日は写真などお困り箇所の様子が分かるものをご持参ください。
(担当:下村、花垣、むかいはら、住江、エイダ)
・11:10~△
・11:35~△
・12:00~○
・12:35~×
・13:00~×
×は受付終了
* * * * * * *
イベントの詳細、お申し込みなど
http://www.shonanlifedesign.com/#!311/cgfe
こちら、隊員の植田洋子ちゃんのblogでご紹介いただきました♪
テンション上がる写真とタイチョーが登場しています。
是非ご覧になってみてくださいね♪
□□atlier AIさん主催おかたづけカフェ□□
7月「リビング編」
家族みんなの共有空間であるリビングを、家族みんなが快適に過ごせる空間に!
7月9日(木) 10:00~12:00
参加費: お1人1000円
定 員: 6名(残3名)
講 師: 湘南ライフデザイン 花垣志乃
(鎌倉在住、インテリアスタイリストの経歴を持つライフオーガナイザー)
持ち物: 筆記用具
お申し込み・お問い合わせは sachi@ai-pla.com まで。よろしくお願いいたします。
ちなみに6月は京都から、あの!国分典子さんを講師としてお迎えする特別編を開催!
詳しくはアトリエアイさんのblogをチェックしてくださいね。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ブログ村のランキングに参加しています。
\\クリック↓いただけると励みになります//
+ + + + + + + + + + + + +
メンバーの「個性」を生かしたサービスそろえてます♪