早いもので4月も最終週になりました。
超がんばりやさんの2期に引っ張られて
調子に乗ってやりすぎて若干お疲れモードの花垣です。^^;
::::::::::::::::::::
このブログは月、水、金の午前中に更新します。
月曜日は1家事関係、水曜日は花垣、金曜日は下村が
日々の暮らしを もっと楽に、もっと豊かになるような
そんな徒然を綴っていこうと思います。
::::::::::::::::::::
4月20日から始まった2期。
隊員同士の絆を早く深めるため、
1家事へのモチベーションを上げるために
10日前からカウントダウンを開始していました。
その甲斐あってか?
みんなテンション高すぎ!!(笑)
1家事どころか3家事、4家事続出〜〜!!
すでに新しい略語 MMF(見て見ぬふり)も生まれています^^
今日は自宅講座なのですが
ハリキリ2期のおかげで 、あそこもここも〜〜!と
みんなのおかげでスッキリしました^^
今週のおお!!!と思った1家事をひとつご紹介♪
スマホのアプリで、
住んでいる街のゴミ情報のアプリをインストールしました!
という投稿。
調べてみたら鎌倉にもありました!
住んでいる地域を最初に設定すると
・ゴミ出しスケジュール
・ごみの出し方
・分別辞書
が調べられるので便利〜〜♡
鎌倉はこの4月から有料化されたばかり。
まだイマイチ把握できていないこともあり、
分別辞書にはあいうえお順に細かく
記載されているので助かります^^
他の市町村でもあるようなので
気になる人は調べてみてくださいね!
2期のブロガーたちも続々と記事にしてくれているのでご紹介しますね!
逗子のLO,大石美由紀ちゃん 逗子とピアノとオーガナイズライフ
横浜LO,いとうなつみちゃん 暮らしが変わる、生き方がかわる 夢をかなえるお片づけ教室
東京LO,吉村あきこちゃん ここらく
まえあゆちゃん 年子育児 あんみーの1日
みさえちゃん 明日のわたしへ
片岩ひろこちゃん Pajamama
ペースがね、かな〜り早いので 無理せずに
自分のペースでやっていって欲しいな〜と思います^^
今週も楽しんでいきましょう!
+ + + + + + + + + + + + +
メンバーの「個性」を生かしたサービスそろえてます♪