今日から4月。桜も満開!!新学期が始まりましたね。
とはいえまだまだ春休みなので、実家に寄生虫・・・いえ、帰省中の花垣です。
我が1日1家事隊の1期も、70日間の任務(?苦笑)を終え、
昨日無事に最終日を迎えました。
::::::::::::::::::::
このブログは月、水、金の午前中に更新します。
月曜日は1家事関係、水曜日は花垣、金曜日は下村が
日々の暮らしを もっと楽に、もっと豊かになるような
そんな徒然を綴っていこうと思います。
::::::::::::::::::::
今回も1家事アワードを開催!(隊員の皆様、急ですみません〜〜)
一番頑張ったベスト1カジーナを選んでもらいました。
一番頑張ったベスト1カジーナを選んでもらいました。
前回のアワードの様子はコチラ☆(←クリック)
1期70日といえど、振り返ると沢山のドラマがありました。
隊員からの投票を見ているとそんな70日間のドラマを思い出し
だい〜〜ぶ目から汗を流した、涙もろい四十路です・・・
そんな中、見事ベスト1カジーナに選ばれたのは
モヤモヤママMちゃん!!ブログ モヤモヤママのスッキリへの道
毎日のこまめな投稿、みんなへのエール、そして1家事が楽しくなって
FB依存症(!?)と自身を俯瞰し、しっかり自制もしながら
1家事を続けたこと。
また家の中のオーガナイズや就職決定など。。
子ども隊員をうまくお手伝いに誘導し家族ぐるみで1家事を楽しんだこと。
サンキュー1家事オフ会のあとの投稿やブログでは、
皆の目に大量の汗をかかせてモヤモヤママからの卒業を自分で認め、
この70日の成長を見せてくれました。
モヤモヤママちゃんには、ベスト1カジーナ賞の賞状と
副賞として湘南ライフデザインで販売中のセスキとクエン酸ラベルが送られます。
モヤモヤママちゃん、おめでとう!!!
ちなみに希望者には 上の修了証をデータにてプレゼント!
思ったよりニーズがあり、(苦笑)
これからその作業に入ります〜〜。
修了証を希望したみんな、ちょっと待っててね!
モヤモヤママちゃんには、ベスト1カジーナ賞の賞状と
副賞として湘南ライフデザインで販売中のセスキとクエン酸ラベルが送られます。
モヤモヤママちゃん、おめでとう!!!
ちなみに希望者には 上の修了証をデータにてプレゼント!
思ったよりニーズがあり、(苦笑)
これからその作業に入ります〜〜。
修了証を希望したみんな、ちょっと待っててね!
他にも、窓はあれど全く中が見えなかったコゲコゲトースターを
何日もかかって見事蘇らせた隊員もいて、皆の印象に残っていたようです。
これは 1家事隊入隊によって 今までの視点がガラッと変わったということ。
(いままで焦げ焦げトースターが当たり前だった生活から
磨けばよみがえり、それを維持することを知った)
たった70日、されど70日。
他の隊員達の成長もめざましく、70日でこんなに人は変わるんだ!!!!
と改めて1家事ってすご〜い!と感じずにはイラレナイ〜!
もうすぐ始まる2期にも期待が高まります!!!
1期のみなさま、継続希望の人は今日から1カジーナとして
今後も1家事に励んでいくこととなります。
また気持ち新たに、楽しんでやって欲しいな〜^^
そ・し・て、お知らせもう一つ。
今日、湘南ライフデザインのホームページがオープンしました!
本日4月1日より、本サービスを開始致します。
オーガナイズ(片づけ)サービスの他にも私たちの個性を生かした
様々なサービスをご用意していますので、
気になるものがありましたらどうぞお気軽にお問い合わせくださいね^^
実はホームページ担当は、先日空へ旅だったスタッフ、井上めぐみが担当でした。
プロである彼女が作ろうと準備して残されたページは
私たち素人にはチンプンカンプンで
どうやって形にするか、下村とも何度も話し合い
途中何度もくじけそうになりながら やっと下村が形にしてくれました。
まだまだ試行錯誤な状態ではありますが、
見ていただけるとうれしいです。
まだまだ試行錯誤な状態ではありますが、
見ていただけるとうれしいです。
そしてお気づきの方もいるかと思いますが、
本格始動により、とても残念ではありますが
このブログに貼ってあった彼女の写真を取りました。
が、そこの空白に私達はいつもめぐちゃんを感じています。
彼女がやりたかったことを、少しでも実現できるよう
日々を過ごしていきたいと思っています。
これからも湘南ライフデザインをよろしくお願いします!!!