日々の暮らしを自分の力で豊かに生きようと
活動するチームです
どうしたらもっといいかな? と
お互いに知恵を出し合い
自分にとってのやりやすさは何かを追求していきます
期間は5週間
この5週間で、観覧車のようにジワジワと登っていき
気づいたらこんな上まできていたんだ♪
というような変化が訪れます
それは待っていれば訪れるというようなものではなく
自転車のように
とにかく自分で漕いで漕いで漕ぎまくります
大事なことは
自分の意思で漕ぎ、進んで行くこと
スポーツのようにマッハで漕いでもいいし
ママチャリでお散歩するようにゆっくりでもいいのです
参加費は16200円
参加を決意するのに、
何年も悩んで悩んで勇気を出して申し込みボタンを押した人、
何気なく見たFacebookのシェアで勢いでポチした人
みんな、
参加費を払ってまでも
家事に向き合おうと決めた人です
だからそれだけ、意識も高い
知ること
学ぶこと
与えること
生きること に
貪欲な人が集まっています
活動期間の5週間は序章のようなもの
暮らしも環境も違う仲間だからこそ
上下関係もなく
損得勘定もなく
誰かと自分を比べることをしなくていいんだと気づくのです
だから、変化は人それぞれ
すぐ変わる人もいれば
数年かけてジワジワと変わっていく人もいます
違いを知り、受け入れ、
自分はどうしたいのかに
5週間、いえそれ以上をかけ
じっくりフォーカスしていくのです
いつかやろう、
その”いつか”は、自分で決めないといつまでもやってきません
動き出すときが一番エネルギーを使います
行動を起こすとき、
期待や不安が入り混じって
本当に本当に大丈夫??となかなか前に進めないですよね
本当に大丈夫にするのは、自分の力以外はないのです
大丈夫だと思えば大丈夫だし
ダメだと思うなら何をやっても効果はないでしょう
だからこそ、
自分の力を信じて、進む!!!
大丈夫、あなたには仲間がいます
1日1家事隊12期で、一緒に進みましょう!
あなたと一緒に活動をするのは、
運営の私とりんりんの他に、サポーターが3名♪
過去に1家事を走りきった先輩であるサポーターの活動は
どんなふうにすればいいのかな?という参考になりますよ~
5週間の本活動期間前には
カウントダウンというのがあります
これは、Facebookに慣れることやメンバー同士の交流、
そして活動を有意義に過ごすための期間です
理想のライフスタイルを妄想して
活動期間中にやりたい目標や
身に着けたい小さな日々の家事について考える大切な時間
カウントダウン中は毎日、
活動が始まると週に数回、私からメールを送ります
これは、より活動を身近に感じてもらい
投稿しやすい環境作りを目指して
あなたへのラブレターという想いで発信しています
また、少~~しづつエンジンをかけて
家事へのハードルを低くするようなお題を出して
その中で”今の”自分にできることを考え、
”有言実行” その字のごとく
毎週、宣言してもらうことで実行力を上げていきます
他にも、家事以外の話題がメインの井戸端コーナーでは
興味や関心の輪が広がりますよ~~
自分一人では知りえなかった話題などが
出てきたりしてとても面白いです!
また、休日はいつもと勝手が違って
家事は思ったようにいかないもの
イチカジは家事じゃなくても
暮らしを楽しむことが目的なので
休日自慢のコーナーもありますよ~
このように、目の前にあるちいさなことを積み重ね
あなたのやりやすい方法で
ひとつひとつ、あなたなりの階段を登る仕組み作りを
ご用意しています
気持ちに寄り添い、共に歩んでいくサポーターと、
あなたを待っています♪
ワクワクして来てね!
*
【1家事隊12期詳細】
◇募集期間◇
4月23日(月)22時~受付開始
◇活動期間◇
カウントダウン 5月15日~5月18日の4日間
本活動 5月19日~6月23日の5週間
◇活動場所◇
・facebookの1家事12期グループ内
(グループは非公開で隊員以外閲覧及び誰が隊員なのかを外部より 知ることはできません)
・活動期間終了後も12期グループはそのまま残ります。
・希望者はそのまま残り、抜けたい方は抜けることが出来ます。
※グループ残留には条件があります
◇定員◇
18名
18名の募集隊員の他にサポーター3名が一緒に活動します。
◇入隊条件◇
・facebookのアカウントがある方
(これから取得でも可)
・毎日の家事に前向きな気持ちで取り組みたい方
◇料金◇
15,000円+消費税8%→16,200円
1家事スターターキット+配送料を含みます。
※海外の方は配送料の差額のご負担をお願いいたします
次回(4月16日)は、ご機嫌な12期サポーターをご紹介しますね♡
0 件のコメント:
コメントを投稿