みんなのラストスパートに背中を押されて
やる気をいただいている花垣です。
::::::::::::::::::::::::
このブログは1日1家事隊のblogです。
隊員の日々の活動の様子や1家事ネタをメインに
1家事隊員の新規募集についてなど
1日1家事隊にまつわるお知らせをいたします。
月・金はりんりん、水はタイチョー花垣がお送りします。
:::::::::::::::::::::::
毎回、お料理が得意な人がいると
みんなの食卓も潤うのでとってもありがたい存在。
今回も、これからのパーリーシーズンにもってこいの
料理が紹介されたので、クリスマスを意識したラインナップで
いくつかシェアしますね~~~
お料理が得意な人の紹介といっても
簡単で”キャー♡”というモノですよん♪
+++++
おやつに、久々にみかんの缶詰丸ごとゼリー作りました。
これ1年前くらいに話題になったから皆さんご存じかな?
材料は缶詰とゼラチンのみ。
美味しいし、缶から出すとき毎回子供たちが喜んでくれますよ

✨
流行ったの???知らないけど・・・笑
コレ、子供がいる時にやりたい!!
パイナポーでもできるようです!
中身と汁を分けて、ゼラチン入れて固めるだけ♡
簡単でええの~~
https://macaro-ni.jp/24059
++++++
1期で流行っていたという、ぎゅうぎゅう焼き!
肉系のモノと野菜達(今回はラップして軽くチンして)を
その名の通りぎゅうぎゅうに詰めて
オリーブオイルかけてローズマリーなどハーブスパイス&塩胡椒して焼くだけ。
残り野菜で出来るから週末の冷蔵庫がスッキリするの。
◼︎http://matome.naver.jp/odai/2142835830805464701
今回はアルミホイルを器にして
ソーセージ・芋・レンコン・ベニ大根・アスパラを詰めて
魚焼きグリルでこんがりと

魚焼きグリルでもできるんだ!
オーブンよりハードルが低い♡
++++++
こちらはバケットポーク。
見ただけでヨダレもの!!!
実は時間もかからないようですよ~~
実は時間もかからないようですよ~~
レシピはお料理教室のものなのでご紹介できず、
+++++
天ぷら粉のロールケーキ知ってる?
卵3個、黄金の天ぷら粉50グラム、砂糖60グラム。
これだけ!
とアドバイスいただいたので、
クックパットで見てみたら、ありました!!!
+++++
私はピェンロー鍋イチオシです
‼️
簡単なんだけど、美味しいです。

簡単なんだけど、美味しいです。
食べる直前に自分で味付けするのですが、塩がいい仕事します。
このために何種類か塩買っちゃいました
https://www.dancyu.com/user/collection/362
https://www.dancyu.com/user/collection/362
白菜がまるごとペロリといける中国発祥のお鍋だそうで、
白菜with春雨の豚鶏肉しいたけ鍋だそーだ~~
今週は寒くなるのでコレやりたい♡
+++++
実は、紹介とかいいつつ全部私が作りたいので
備忘録も兼ねてます!マジで^^
持ち寄りパーリーやクリパにもお役立てください♡
ブログ村のランキングに参加しています
\\クリック↓いただけると励みになります//
0 件のコメント:
コメントを投稿